ホーム > お知らせ・イベント一覧 > 新潟市西蒲区「傾聴講座」~はじめの一歩は聴くことから~②

お知らせ・イベント

2019/10/24お知らせ

新潟市西蒲区「傾聴講座」~はじめの一歩は聴くことから~②

10月18日(金)第2回目の傾聴講座が行われました。

先週の第1回目に参加してくださった方々なので、すでに顔見知りの仲です。

前回に引き続き、講師に遠藤道子氏をお迎えし、今回は「ストローク交換」を行いました。 

ストロークとは、もともと撫でる・さするという意味がありますが、心理学的なストロークは存在を認める行為を指します。肯定的な心の交流から、自分の存在が認められているのだと感じ、心の栄養を補給することができます。こうした心の栄養のことをストロークと呼びます。

 

早速グループに分かれストローク交換をやってみましょう!

1人5分程話してもらい、他の方は話し手の話しを聞いてプラス(良いこと)を見つけ、メッセージカードに記入してください。

      

書いてもらったメッセージは、話しをした方にその場で声に出して読んでもらいました。メッセージをもらった方は読みながら、さらに表情が明るくなり嬉しさが伝わってきます。

遠藤先生から「読んでみてどう感じましたか」という問いかけに「心がすっきりといい感じです。」「嬉しいわ~。自分はだめだなと思っていたけどそうでもないんだなと思った」等の言葉が聞かれました。

 

大人になると褒められることが少なくなります。ストロークの交換は自分が気づかない、新たな発見や自信にも繋がります。ストローク交換でもらったメッセージは参加された方々へのお土産となりました。遠藤先生からは「寝る前にもう一度読んでください♪」とアドバイスがありました。

 

本日の講座を通して参加者からは「褒められるって恥ずかしい、嬉しいです。どんどん褒めていける人になれるよう努力しようと思った」「言葉で心のふれあい」「グループ内の雰囲気もよくなった」等の感想をいただきました。

人が生きていく上で心の栄養は必要不可欠なものです。肯定的な心の交流を大切にしていきたいですね。

2回に亘り行われた傾聴講座ですが、来月は介護老人保健施設槙の里にて、フォローアップ研修を企画しております。実際に傾聴技術を活かして実践を行います!!

参加してくださいました皆様、ありがとうございました。