ホーム > 西蒲区社協について > 概要・組織体制

概要・組織体制

社会福祉協議会(社協)とは

社会福祉協議会は略して(社協)と呼ばれています。

社協は、社会福祉法第109条により「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体ある。」と位置づけられ全国・都道府県・市町村単位に設置されています。

住民の皆さんとともに、地域の福祉問題について考え、協力して、誰もが安心して暮らすことのできる「福祉のまちづくり」を目指す営利を目的としない民間の団体です。
また、民間組織の自主性と、広く住民や社会福祉関係者に支えられた公共性という2つの側面を併せ持ち、住民の皆さんからの会員会費や共同募金の配分金、寄付金、公費補助金によって事業を展開しています。

西蒲区社会福祉協議会(西蒲区社協)とは

西蒲区社協は新潟市の政令市移行に伴い、社会福祉法人新潟市社会福祉協議会の組織として行政区単位(8区)に設置された1つで、地域福祉活動の推進を目的として様々な事業(各種福祉サービス)を行っています。

地区社会福祉協議会(地区社協)とは

地区社協とは、小地域で地域住民の主体的な福祉活動を行う組織のことです。西蒲区では旧町村単位として5つの地区社協が組織されています。

西蒲区社会福祉協議会(西蒲区社協)の組織体制(平成30年4月1日現在)